動画編集初心者

動画編集を独学するなら何から始める?【私の実体験を話します】

動画編集,独学,何から
動画編集を独学で身につけたい。だけど、何から始めるのがいいのか分からない。大体、独学で身につくものなのかな?

この記事を書いている私は、現役のフリーランス動画編集者です。動画編集歴は4年。

動画編集スキルを完全独学で身につけて、未経験でフリーランスになりました。

そんな私の実体験をもとに、動画編集で独学をするなら何から始めるのか詳しく解説します。

これから独学で動画編集を身につけようと思う人は参考になると思います。

動画編集を独学するなら何から始める?

動画編集を独学で学ぶには、下記のステップで進めるのがおすすめです。ちなみに私はこのステップで動画編集を独学しました。

動画編集独学の流れ

  • パソコンを用意する
  • 動画編集ソフトを決める
  • 動画編集ソフトの操作を学ぶ
  • YouTubeの完コピ動画を作る
  • ポートフォリオを完成させる

1. パソコンを用意する

簡単な動画編集はスマホアプリでも可能ですが、仕事として本格的に動画編集をする場合は、ある程度のスペックのあるパソコンが必要です。

動画編集に必要なPCスペック

【CPU】Core i7以上
【メモリ】16GB以上
【SSD】1TB以上

WindowsでもMacのどちらでもいいです。デスクトップでもスペックが揃っていれば問題なし。

SSDは外付けが可能なので、パソコンが1TB以下でもSSDカードを買って付ければ大丈夫!

2. 動画編集ソフトを決める

動画編集をするには、動画編集ソフトが必須です。

無料から有料までいろんな種類がありますが、本格的な編集が可能なソフトがおすすめです。

私がおすすめしている仕事で使う動画編集ソフトは「Adobe Premiere Pro」です。

動画編集ソフト_仕事
仕事で使う動画編集ソフトは「Premiere Pro一択」で間違いない理由

動画編集ソフトの選択は、フリーランスの動画編集者にとって、とても重要です。悪いことは言いません。フリーランス動画編集者を目指すなら、Premiere Proにしましょう!なぜ「Premiere Pro一択」なのか詳しく説明します。

3. 動画編集ソフトの操作を学ぶ

動画編集ソフトが決まったら、ソフトの基本操作、例えばトリミングやカット、字幕やテロップの挿入、BGMや効果音・エフェクトの追加、動画の書き出し等を学びます。

私がおすすめしている「Adobe Premiere Pro」の基本操作は、YouTubeで山ほど出てくるので、本など購入しなくても無料でスキルを身につけることが可能です。

4. Youtubeの完コピ動画を作る

動画編集の基本操作が身に付いたら、実際に動画を制作してみます。

学んだスキルを実践して、不明点があれば調べて、スキルを向上させていきます。

自分で構成を作って制作するのもいいですが、おすすめは、ユーチューバーや芸能人のYouTube動画を完コピしてみることです。

ユーチューバーや芸能人のYouTube動画は、プロが編集していることが多く、スキルが詰まっています。

それを完コピすることで、自分に不足しているスキルが分かり、スキルが向上していきます。

5. ポートフォリオを完成させる

完コピ動画をいくつか作ったら、ポートフォリをを作成していきます。

動画編集者にとって、ポートフォリオはとても大事になってきます。

実際に動画を依頼してくる発注元やクライアントは、あなたのポートフォリオを見て、契約するか決めるからです。

私は以前、動画編集者の採用をしていたんだけど、ポートフォリオで採用を決めていたよ

ポートフォリオが出来上がったらあとは仕事を獲得していくだけです。

動画編集を独学した私の感想

さて、ここまで読んで簡単そうだなと思いましたか?

ですが、私が実際に動画編集を独学してみた感想は「大変だった」です。

基本的な動画編集操作まではスムーズに行くのですが、YouTube動画を完コピするときに疑問点がわんさか出てきました。

この動くどうやって作るの?とかこのテロップってどうやってる?とか...

その疑問点を解消するために、GoogleかYouTubeかSNSで調べるのですが、ピンポイントで答えが見つからないのです。

時間の無駄だったと思うし、答えが見つからないときは分からないままになってしまっていました。

スクールだったら、疑問点の解消は講師に聞けば即解決するので、無駄な時間はなかったかなと思う

独学よりスクールの方がおすすめ

私が独学で苦労したため、動画編集を学ぶなら、独学よりスクールがおすすめです。

スクールのメリットは、学習に時間がかかる以外にも

・ポートフォリオのアドバイスがもらえる
・実案件をもらえることがある
・就職・転職先の紹介もある
・挫折する可能性が低い

など、たくさんいいところがあります。

動画編集_独学_スクール
動画編集は独学よりスクールがいい理由|フリーランスを目指すなら

動画編集をこれから始めようと思っている方、独学かスクールで迷っていませんか?結論からいうと、動画編集を仕事にするなら、独学よりスクールがおすすめです。なぜ独学よりスクールをおすすめするのか詳しく解説します。

私はスクールをおすすめしますが、絶対に独学で動画編集スキルが身につかないというわけではありません。

実際に私は独学でフリーランス動画編集者になっているし、無理なことではないです。

ですが、確実に動画編集者で成功したいという方は、独学よりスクールで学ぶ方がおすすめです。

動画編集スクール_フリーランス
【動画編集スクール】フリーランスを目指す人向け|無料相談あり

「フリーランス向けのオンラインの動画編集スクールを探しているんだけど、どこがいいだろう?」ネットで調べてもよく分からないですよね。そこで現役フリーランスの私がおすすめの動画編集スクールをご紹介します。

-動画編集初心者